トピックス
2022 / 10 / 08 18:01
看護専門学校でメイクレッスン♡

今日は看護専門学校の学校祭のイベント【看護学生向け!実習でも使えるメイクレッスン❤︎】の講師としてお招き頂きました😊
場所は北九州市小倉南区にある西日本看護専門学校様です❤︎
自治会の学生さんが主体となり企画運営されました。
コロナ禍での工夫がいろいろとされており、短時間で3グループに分けて約150名の看護学生さんにレッスンしました。
教えたいことはたくさんあるけど凝縮して、あとは作成したレジュメを読んでもらうことにしました。
3名のモデルさんたち、みんな可愛く変身しましたよ💕
一番興味があったのはパーソナルカラー診断だそうです。
皆さん髪色が地毛色の方が多かったので、制服の色なども考慮するとブルベ夏メイクがオススメです😊❣️
それにしても若い世代にはまだまだオレンジのアイメイクは大人気ですね!
学生さんなのでプチプラコスメをご紹介しましたよ。
先生方からも「目から鱗のメイク理論でした!!」とのご感想がありました😉
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
《実習メイクの心得》
◉華美ではない上品なメイクを心がける。
◉キラキラコスメやマツエクはNG
◉濃いメイクNG
◉マスクをしていると表情が伝わりにくいので目元で好印象を与える。
◉白衣、ヘアスタイル、メイクが似ているとナースの区別がつきにくい。
◉みんな同じメイクじゃなくていい、少しは個性を出すことも大事。
◉患者様に癒しを与えるメイク。
◉素顔(すっぴん)注意!顔色や口唇色が悪かったり、疲労や睡眠不足でクマがあると逆に心配される。
◉ふんわり血色感チーク効果。
◉身だしなみはエチケット。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上が私が考案した心得です。
コロナ禍の大変な環境の中で看護師を目指して頑張っている学生さんは、それだけでも本当に素晴らしい方々ですね✨
これからも全力で応援させて頂きます❤️
学業もメイクもしっかり楽しみながら若さを満喫して下さい💕
ありがとうございました🥰
学生さんはHPから学割クーポンをGETして下さいね‼️
2022 / 10 / 01 22:31
雑誌掲載のインタビューを受けました☆

この度、北九州発おやケア情報誌【リディアーモ】さんという介護系のフリーペーパー雑誌に掲載して頂けることになりました☆
ありがとうございます😊
その撮影の1コマ。
ヴィタリテのお客様がカメラマンさん💕
なので思いっきり笑顔です😂
自分ではレッスン風景は撮影できないから嬉しいです😊
今は医療の現場は離れてしまいましたが、コロナ禍で大変な中で働いていらっしゃるナースの方々には感謝と尊敬の念でいっぱいです😊
こんな私にも出来ること。
それは高齢者の方へのメイクセラピー(化粧療法)。女性は何歳になってもメイクが好き💕
美容に年齢は関係ありません。
コロナ禍でしばらく出来ませんでしたが、施設を回ってメイクセラピーを行なってきました。
メイクセラピーは認知症予防に効果があると言われています。
笑顔の女性が増えますように♡
詳しくは11月発刊予定の【リディアーモ】をお楽しみに♪
またご報告致しますね😊❣️
ご縁に感謝致します✨
※メイクセラピーのご依頼はお気軽にDMよりご連絡下さい。